« 紫陽花〜大平山(6) | トップページ | 箱根を散歩 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
« 紫陽花〜大平山(6) | トップページ | 箱根を散歩 »
« 紫陽花〜大平山(6) | トップページ | 箱根を散歩 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
これはアブですかね!?
虫を撮ってて、向かってくる虫いません?!
僕は結構、小心なのでかなり焦ります。
紫陽花って、いいですよね~。カタツムリが撮れるまで咲いてて欲しいですが、最近は他の花に居てくれれば良いかと思ってしまいます・・・あっ、前回の休みに鎌倉行くの忘れた。
投稿: maeteru | 2006年6月25日 (日) 00時15分
アブっぽいですね。私のイメージしているアブは、もう少しふっくらしているのですが。昔、仕事の関係で山奥にいたのですが、明け方腕がちくちくと・・・目を覚ますと大きなアブが私の腕をかじっていたのです。しかも円を描くように。しばらくすればいなくなるかと思ったのですが、1時間くらい経っても離れません(それまで我慢している私も私)。仕方なくはたいたのですが、離れませんでした。結局、つぶしましたが、それでも私の皮膚を加えたままでした。それ以来恐怖症です。
紫陽花も徐々にピークを迎えていますね。
投稿: さんぽみち | 2006年6月25日 (日) 20時44分