« カメちゃん | トップページ | ぶらっと »
いつもながら蝶に遊ばれています。何となく落ち着かない写真になりました。
※ D200 + Micro Nikkor 60mm
やはり蝶のマクロ写真は素敵です!
私も以前、蝶の飛んでる姿にチャレンジしたのですが・・・
ピンが何処にも無い、ブレブレの写真にしかならずじまいでした。それ以来飛び物にはどうも苦手意識が・・・
さんぽみちさんの、マクロ撮影でのピン位置、とても素晴らしいです。
投稿: まーぼー | 2006年9月16日 (土) 00時42分
ナイスな感じですよね!! 動く物はピントあわせが大変ですよね~。
最近はコスモス畑に通っています。 そこでも、「カタツムリいないかなぁ・・・」と探してますよ(笑) さすがにもうシーズンoffになりましたかね。
投稿: maeteru | 2006年9月16日 (土) 07時25分
まーぼーさん 生き物のピント合わせは難しいですね。私もはずしてばかりです。お恥ずかしい〜。特に、マクロだと普段のんびりしているものもやたらと早く感じますから。必至で追いかけていると10分、20分なんてあっという間に経っちゃいます。
maeteruさん 彼岸花のことばかり考えていたら、コスモスがぐぐ〜んと目立ちはじめましたね。 カタツムリですか・・・・今日ぶらぶらしていたらヒマワリ畑がありました。勿論、既に枯れ始めています。そこにいたんですよ、カタツムリが。残念ながら殻に閉じこもっていました。動く気配なしでした。そういえば、カタツムリは、どのように越冬するのでしょうか。気になってきました。(笑)
投稿: さんぽみち | 2006年9月16日 (土) 21時51分
ばっちりですね。右側の空いたスペースの花のボケ具合も良いですよ!
投稿: シゲ | 2006年9月16日 (土) 23時00分
こんばんは。 蝶も種類によって、のんびりしたものも飛びまわっているものもいろいろいますね。もう少し蝶と仲良くならないとだめですね。
投稿: さんぽみち | 2006年9月17日 (日) 00時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ちょう:
やはり蝶のマクロ写真は素敵です!
私も以前、蝶の飛んでる姿にチャレンジしたのですが・・・
ピンが何処にも無い、ブレブレの写真にしかならずじまいでした。それ以来飛び物にはどうも苦手意識が・・・
さんぽみちさんの、マクロ撮影でのピン位置、とても素晴らしいです。
投稿: まーぼー | 2006年9月16日 (土) 00時42分
ナイスな感じですよね!!
動く物はピントあわせが大変ですよね~。
最近はコスモス畑に通っています。
そこでも、「カタツムリいないかなぁ・・・」と探してますよ(笑)
さすがにもうシーズンoffになりましたかね。
投稿: maeteru | 2006年9月16日 (土) 07時25分
まーぼーさん
生き物のピント合わせは難しいですね。私もはずしてばかりです。お恥ずかしい〜。特に、マクロだと普段のんびりしているものもやたらと早く感じますから。必至で追いかけていると10分、20分なんてあっという間に経っちゃいます。
maeteruさん
彼岸花のことばかり考えていたら、コスモスがぐぐ〜んと目立ちはじめましたね。
カタツムリですか・・・・今日ぶらぶらしていたらヒマワリ畑がありました。勿論、既に枯れ始めています。そこにいたんですよ、カタツムリが。残念ながら殻に閉じこもっていました。動く気配なしでした。そういえば、カタツムリは、どのように越冬するのでしょうか。気になってきました。(笑)
投稿: さんぽみち | 2006年9月16日 (土) 21時51分
ばっちりですね。右側の空いたスペースの花のボケ具合も良いですよ!
投稿: シゲ | 2006年9月16日 (土) 23時00分
こんばんは。
蝶も種類によって、のんびりしたものも飛びまわっているものもいろいろいますね。もう少し蝶と仲良くならないとだめですね。
投稿: さんぽみち | 2006年9月17日 (日) 00時59分