« 湯河原梅林(3) | トップページ | 筑波山梅林1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の江の島(2022.06.25)
- 今日の江の島(2022.06.24)
- 今日の江の島(2022.06.19)
- 箱根へ Let's Go !(2022.06.18)
- 今日の江の島(とビックマック)(2022.06.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
「花」カテゴリの記事
コメント
« 湯河原梅林(3) | トップページ | 筑波山梅林1 »
こんにちは。
湯河原の梅林へ今年は行ってみたかったのですが!今頃が盛りでしょうかね!
投稿: シゲ | 2007年3月 2日 (金) 14時11分
☆シゲさん☆
こんばんは。
先週の感じでは、今週も大丈夫だと思いますよ。
丁度良い頃かも知れません。一応、HPで確認してみてください。
シゲさんは元気ですので、ハイキングをしながらでもよいのかもしれませんね。
投稿: さんぽみち | 2007年3月 2日 (金) 22時37分
湯河原梅林、素敵ですね!!
僕は先週末に、青梅梅林に行って来ました。
まだ5部咲きでしたけど・・・
そして寒くて寒くて、風邪引きまして会社休んで寝込んでいます。
投稿: maeteru | 2007年3月 3日 (土) 07時51分
梅にメジロいいですね。
私はそおいうシーンに全く出くわさないんなー (;。;)
投稿: 花 | 2007年3月 3日 (土) 18時41分
☆maeteruさん☆
こんばんは。
青梅梅林ですか・・・ちょっと遠いですね。秋間梅林?とかも行ってみたいですが、なかなか時間が取れません。桜と違って梅は長持ちするので助かりますが。
風邪、早く治してくださいね。
☆花さん☆
こんばんは。
ここ湯河原にはメジロが一杯いました。近づきすぎると逃げちゃうんですが、うまくいけばアップで撮れます。
お恥ずかしながら感動しちゃいました。
投稿: さんぽみち | 2007年3月 3日 (土) 21時05分