「SL」カテゴリの記事
- 山都のお蕎麦とSL(2010.06.20)
- そしてSLも(2010.03.23)
- 公園遊園地(2010.01.31)
- ゆっくりしちゃいました(=しちゃってます)(2009.11.23)
- 長瀞(2)(2009.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 故障か?(2018.03.18)
- お月様(2018.02.04)
- あけましておめでとうございます。(2018.01.01)
- 左利きの苦悩(2017.12.28)
- スターウォーズ?(2017.12.03)
「紅葉」カテゴリの記事
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 山都のお蕎麦とSL(2010.06.20)
- 秩父へ行ったので・・・SLも(2009.10.05)
- こちらも頑張っています!(2009.09.28)
- 秩父SL(4)(2009.09.10)
- 秩父SL(3)(2009.09.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136471/16830114
この記事へのトラックバック一覧です: 秩父鉄道:
おはようございます。
秩父鉄道は機関車を休みの日に投入して大正解ですね!
上高地はまだ行ったことがないので来年は挑戦したいです。
投稿: シゲ | 2007年10月24日 (水) 06時42分
☆シゲさんへ☆
こんばんは。
シゲさん程のお方が上高地に行ったことがないとは・・・意外でした。
是非行ってみてください。初めて見た時はものすごく感動します。
やっぱり自然を大事にしなきゃって。
歩道が整備されている上にアップダウンもほとんどないので歩きやすいですよ。
投稿: さんぽみち | 2007年10月24日 (水) 19時48分
秩父鉄道って機関車が走ってるんですか。
ビックリです^^
投稿: 花 | 2007年10月24日 (水) 20時49分
☆花さんへ☆
こんばんは。
そうなんですよ。土日に走っているようです。
虫や花のシーズンもそろそろ終わりです。
現在の住居は比較的近場なので、これからちょくちょく出かけそうです。
これから紅葉シーズンなので、鉄道ファンならず、紅葉ファンもいっぱい集まることでしょうね。
投稿: さんぽみち | 2007年10月26日 (金) 23時15分