« てふてふ2 | トップページ | てふてふ3 »
紅葉が始まったようなので、ぶらっと谷川岳に行って来ました。紅葉は山頂付近のみで、中腹から下はしばらく時間がかかりそうです。しかし、木によってはなんとなく色づいて見えるものもあり、気温により一気に進むかも知れません。山頂はこんな感じです。(コンデジで撮影)※検討されている方は、各自HPなどでご確認願います。
こんばんは。 復活されましたね!今後ともよろしくお願いいたします。 昨日、日光へ行って来ました。山王峠は綺麗でしたが少し色が?!全体的に10日は遅れているようです。忙しくてRaw現像が先ほど終わり明朝にやっとアップできます。Rawは便利ですが時間がかかるのが難点です。
投稿: シゲ | 2007年10月15日 (月) 21時27分
☆シゲさんへ☆
こんばんは。 こちらこそ宜しくお願いします。 今年の色づきはどうなのでしょうかね。何となく気候がおかしかったので。でも暑い夏だったので、一気に冷えればっと期待もしています。
RAWは、ブログやHPに載せるのにはちょっとやっかいですね。でも、RAWなのですが。
投稿: さんぽみち | 2007年10月15日 (月) 21時57分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 谷川岳さんぽ:
こんばんは。
復活されましたね!今後ともよろしくお願いいたします。
昨日、日光へ行って来ました。山王峠は綺麗でしたが少し色が?!全体的に10日は遅れているようです。忙しくてRaw現像が先ほど終わり明朝にやっとアップできます。Rawは便利ですが時間がかかるのが難点です。
投稿: シゲ | 2007年10月15日 (月) 21時27分
☆シゲさんへ☆
こんばんは。
こちらこそ宜しくお願いします。
今年の色づきはどうなのでしょうかね。何となく気候がおかしかったので。でも暑い夏だったので、一気に冷えればっと期待もしています。
RAWは、ブログやHPに載せるのにはちょっとやっかいですね。でも、RAWなのですが。
投稿: さんぽみち | 2007年10月15日 (月) 21時57分