« 秩父鉄道 | トップページ | 赤城山1 »

2007年10月25日 (木)

てふてふ

またしても蝶を載せます。
先週よりも蝶の数が少なくなったように感じます。

20071013_tefutefu601

« 秩父鉄道 | トップページ | 赤城山1 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

虫、昆虫」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

よく蝶が、飛びながら遊んでるように見えるのも交尾かと思ってたのですが、違うみたいですかね。
ちゃんと草木にとまって交尾するんですかね~。

ナイスタイミングですね!

☆maeteruさんへ☆

こんばんは。
多分止まっている時に交尾をすると思うのですが、交尾をしながら飛んでいる時もあります。よほど離れたくないのでしょうね。
蝶もすっかり少なくなってしまったようです。もうじき11月ですからね。

どこの蝶の国に住んでるのかな~?
嵐山あたりかな~(?。?)

☆花さんへ☆

今晩は。
蝶の季節もそろそろ終わりのようですね。
嵐山に蝶の里と言ったものがあるようですね。来春行ってみようと思います。行こう行こうと思いつつ、結局行かずじまいでした。
この写真は、線路脇で撮影したものです。これまでお見せしたシジミは全て同じですね。
今日は、大雨。ドライブがてら、渋沢栄一生誕の地まで足を延ばしました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: てふてふ:

« 秩父鉄道 | トップページ | 赤城山1 »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ