「旅行・地域」カテゴリの記事
- 曇の合間からの夕焼け(2021.01.27)
- 冬の夕日は優しい(2021.01.20)
- ごっくんできず(2021.01.18)
- 江ノ島と富士山(2021.01.16)
- 行先表示板(2021.01.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダイヤ改正(2021.01.13)
- 新年明けましておめでとうございます(2021.01.01)
- 何でこんなことに???(2020.11.14)
- アベノマスク ”やっと” 届く(2020.06.04)
- さくらが開花(2020.03.18)
「花」カテゴリの記事
「秩父、長瀞」カテゴリの記事
- 長瀞(3)(2009.11.20)
- 長瀞(2)(2009.11.19)
- 長瀞(1)(2009.11.18)
- 秩父へ行ったので・・・SLも(2009.10.05)
- 天気がよいのか悪いのか・・・気持ちもどんより天気(2009.10.04)
これは満月蝋梅でしょうか。
まるまるとした様子がやっぱりイイですね。
機会があれば今度はぜひ徒歩で山頂を目指してみてはいかがでしょう?
相当な運動量になると思いますよ♪
投稿: 空色レンズ | 2008年1月28日 (月) 23時58分
☆空色レンズさんへ☆
こんばんは。
本当はぶらぶら登るかと・・・75分くらいと書いてあったので。でも、雪が残っていそうだったので、文明の利器を利用しました。
今度機会があったら登ってみたいと思います。
花の方は、多分満月蝋梅でよいと思います。ちょっとふくよかで、可愛らしかったです。山頂駅の前では、蝋梅の種類毎に匂いをかがせてくれるところがありました。
投稿: さんぽみち | 2008年1月29日 (火) 22時52分