« ねずみ年 | トップページ | 白鳥飛来地2 »

2008年1月 7日 (月)

白鳥飛来地へ

 国道140号線を走っていると白鳥飛来地の看板があります。ずっと気になっていた看板の場所へ行って来ました。
 白鳥というと雪の中の湖を連想してしまいますが、ここは荒川。駐車場に着くと多くの車と多くの人がいました。意外と人気スポットのようです。
 と言うことで、今週はここで見た鳥たちを紹介します。鳥の名前が分からないので、写真だけになってしまうのはいつもの通りです。

20080106_tori111

« ねずみ年 | トップページ | 白鳥飛来地2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
白鳥の飛来地は最近増えてきているのでしょうか。さすがにさいたま市周辺には飛んできません。白鷺は時々見かけます。

☆シゲさんへ☆

こんばんは。
冬の白鳥と言えば、瓢湖か伊豆沼、近場では猪苗代湖と言ったところを思い浮かべてしまいますが、まさか、荒川に来ているとは思いませんでした。
ちょくちょく出かけてしまいそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白鳥飛来地へ:

« ねずみ年 | トップページ | 白鳥飛来地2 »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ