動物園4
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
「鳥」カテゴリの記事
- そんなわけで・・・(2010.02.15)
- 多々良沼2(2010.02.03)
- 多々良沼(2010.02.01)
- 野鳥観察2009−2(2009.01.03)
- 野鳥観察2009ー1(2009.01.02)
鳥系が多い動物園なのでしょうか・・・。
鳥はほんとに鮮やかなものが多いですね。
こんなキレイな鳥を食べたら・・・、毒でもありそうです。
投稿: 空色レンズ | 2008年1月17日 (木) 23時18分
☆空色レンズさんへ☆
こんばんは。
すっごくきれいな鳥がいたのですが、こいつはカメラを向けるとよってきてしまうので写真が撮れませんでした。
この写真は、金網越しに撮影しているので、金網と鶏が近くなると金網が見えてしまいます。
ここの動物園ですが、キリンや象、熊もいました。おまけに熱帯魚も。でも、やっぱり鳥が多かったような気がします。
投稿: さんぽみち | 2008年1月17日 (木) 23時57分
こんばんは。
素晴らしい意見ですね!なるほどと思いますよね。イソップ原典のような話です。スゴイ!
投稿: シゲ | 2008年1月18日 (金) 17時37分
☆シゲさん☆
こんばんは。
なかなか面白いですよね。中身もさることながら2つの話が続いていたとは・・・・こういう自由な発想は最近できていないような。
投稿: さんぽみち | 2008年1月19日 (土) 18時54分