« 白鳥飛来地2 | トップページ | 白鳥飛来地4 »

2008年1月 9日 (水)

白鳥飛来地3

 すました顔をしてすれ違う2羽の白鳥。


20080106_tori51

« 白鳥飛来地2 | トップページ | 白鳥飛来地4 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

白鳥飛来地・・・、看板を見るたびに気になっていましたが
私は行ったことがありません・・・。
けっこう、写真を撮りに出かける人がいると聞きます。
絶好の撮影スポットのようですね。
でも私もてっきり湖にいるのかと思ってましたが荒川なんですね。
今度行ってみます。

白鳥飛来地、もう来てるのですねー。
小川町でしたっけ?

引っ越す前は近かったのですが、今は遠くなってしまいました・・・
今年、一度は行ってみようかと思います。

デジタルになって、焦点距離も1.5倍。
望遠に強くなったので、アップで撮れそうな予感です。

こんばんは。
今朝の新聞に寄居の白鳥への餌付けをやめるような記事が出ていました。

☆空色レンズさんへ☆

こんばんは。
川にいるって、ちょっと不思議な感じでした。
20羽くらいいたでしょうか。あとは鴨ですね。
お時間があったら行ってみるのも良いかも知れませんね。
 
 
 
☆maeteruさんへ☆

こんばんは。
もう来ていますよ。と言っても今年が初めてなので、いつもどれくらいに来ているのかわかりません。
小川町でなく、深谷市だと思うのですが・・・ちょっと自信がありません。
 
 
 
☆シゲさんへ☆

こんばんは。
寄居にもいるって事ですかね。こちらも職員?以外の餌やりは辞めるよう看板が出ていました。でも、鴨がちょこちょこよってくると、ついついあげたくなってしまう気持ちも分からなくはありません。
さすがに白鳥はよってきませんが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白鳥飛来地3:

« 白鳥飛来地2 | トップページ | 白鳥飛来地4 »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ