「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- のんびり二人で(2009.08.26)
- 再会(2009.06.18)
- 高山(岐阜)(2009.04.20)
- 桜だけじゃないですよ。(2009.03.31)
- 梅4(2009.02.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の江の島(2022.06.25)
- 今日の江の島(2022.06.24)
- 今日の江の島(2022.06.19)
- 箱根へ Let's Go !(2022.06.18)
- 今日の江の島(とビックマック)(2022.06.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
おはよー
背後にそびえる山の背景が最高にいいですね~
とっても行きずらそうですけど、こういうのを見ると
行ってみたくなっちゃいます~
投稿: 花 | 2008年3月20日 (木) 09時54分
☆花さんへ☆
こんにちは。
背後の山は、妙義山だと思いますよ。
日本の山っぽくない険しさが魅力的です。
今日は、秩父をドライブしていましたが、秩父の梅は何処も満開のようでした。
投稿: さんぽみち | 2008年3月20日 (木) 18時10分
こんばんは。
関越道で北へ向かうと途中で梅が沢山咲いているところがありますね。安中近くなのでしょうか?
投稿: シゲ | 2008年3月20日 (木) 18時38分
☆シゲさんへ☆
こんばんは。
ん〜ん、ちょっと分かりません。
そろそろ梅も終わり、桜に変わっていきますね。
楽しみです。
投稿: さんぽみち | 2008年3月20日 (木) 21時25分