「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
「花」カテゴリの記事
「桜」カテゴリの記事
- 桜は終わり・・・(2018.04.23)
- 飽きないものですね(2018.03.26)
- さくら咲く(2018.03.24)
- 今週もブラブラ桜を見に行ってきた(2017.04.24)
- 醍醐桜へ Let's Go !(2017.04.20)
地元の人とふれあいつつの旅なんて楽しそうですね!


私は人見知りな方なのですが話しかけられればうれしいかなぁ
それにしてもどの桜も枝垂れすぎ!っていうくらい枝垂れちゃって
お見事ですね~
ぶら下がってターザンでもできそうです
投稿: 空色レンズ | 2009年4月30日 (木) 00時16分
おはよー
高山にもこんな見事な枝垂れ桜がたくさんあるんですね(@。@”
まさに日本列島は桜づくしです^^
投稿: Angel | 2009年4月30日 (木) 06時33分
☆空色レンズさんへ☆
こんばんは。
旅って何となく開放的にしてくれますよね。
人と出会い、別れて・・・何とも素敵ですね。
枝垂れ桜は綺麗ですよね。私の目尻もたれますよ。
☆Angelさんへ☆
こんばんは。
高山と言っても長野の高山であることをお間違いなく。
そうそう、これは安曇野の桜でした。
日本って本当に素晴らしい国ですよね。もっと多くの方にこのすばらしさに気づいてもらいたいです。
投稿: さんぽみち | 2009年4月30日 (木) 22時01分
こんばんは。
見事な桜ですね。
関東にあったら、観光バスが来そうですね。(*^m^)
投稿: IZA | 2009年5月 6日 (水) 19時56分
☆IZAさんへ☆
こんばんは。
とても大きな見事な桜です。
なかなかわかりにくい場所にあるのですが、ちょっとだけ有名になったようです。
投稿: さんぽみち | 2009年5月 6日 (水) 22時25分