ひまわり
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の江の島(2022.06.25)
- 今日の江の島(2022.06.24)
- 今日の江の島(2022.06.19)
- 箱根へ Let's Go !(2022.06.18)
- 今日の江の島(とビックマック)(2022.06.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
こんばんは。
ヒマワリ畑、良いですね。(ブログのデザインともバッチリ合ってますね)
今年はまだヒマワリ畑を見れていないので、羨ましいかぎりです。晴れていればもっと素晴らしい景色でしょうね。(o^-^o)
投稿: IZA | 2009年8月 9日 (日) 22時46分
写真で見ると結構本数も多くて立派に見えます

でも入場料かかるんですね
この長雨で野菜も不作だとか・・・。
ひまわりはしっかり咲きましたね。
投稿: 空色レンズ | 2009年8月10日 (月) 02時06分
こんにちは。
大岩フラワーガーデン、昨年、私も行ってきました。やはり青空には恵まれませんでしたが…。
2枚目のお写真は、ひまわりいっぱい感が感じられて素敵です♪
ここって、小動物がいるんですよね。去年、色々な動物をお触りしてきました(笑)
朝顔系のお花いっぱい咲いていましたか?
投稿: カメラカメラ | 2009年8月10日 (月) 09時23分
☆IZAさんへ☆
こんばんは。
今年の夏はおおはずれです。(いまのことろですが)
折角のひまわりもこれでは魅力半減ですね。
青空の下のひまわりを見たいです。
☆空色レンズさんへ☆
こんばんは。
野菜も結構高くなっているようですね。
ホントどうなっちゃってるんでしょうかね。
☆カメラカメラさんへ☆
こんばんは。
すでに行かれてましたか。
ちょっと狭いですが、自然の中に咲いている雰囲気は味わえました。
山羊がいたり、犬がいたりと賑やかでした。
アサガオ系のお花は・・・・見かけなかったような。駐車場にはいるところにでもあったのでしょうかね。
投稿: さんぽみち | 2009年8月10日 (月) 21時30分