« お米のできは? | トップページ | こちらも頑張っています! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 明治村へ Let's Go !(2018.04.22)
- 犬山祭へ Let's Go !(2018.04.08)
- 東別院へ Let's Go !(2018.03.25)
- 桜の前に(2018.03.17)
- マラソンの余韻(2018.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- CONTAX645復活 !(2018.04.24)
- 故障か?(2018.03.18)
- お月様(2018.02.04)
- あけましておめでとうございます。(2018.01.01)
- 左利きの苦悩(2017.12.28)
「棚田」カテゴリの記事
- 稲刈りも進んで・・・(2009.10.20)
- おいしいんでしょうね。(2009.10.02)
- 頑張っています!(2009.09.27)
- こちらは別の田んぼ(2009.09.25)
- 食欲の秋(2009.09.24)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136471/46287925
この記事へのトラックバック一覧です: 頑張っています!:
おはようございます。
機械を使わないでの稲刈りは大変でしょうね。昔はみんな揃っての稲刈りが普通でした。しかし、疲れるでしょうね!
投稿: シゲ | 2009年9月28日 (月) 07時13分
こんにちは!
稲刈りの季節なんですね。
大変ですね。私は何も考えずに毎日食べていますが、
土曜も日曜もなく働く人はたくさんいるんですね。
でも、とっても良い光景ですね☆~☆
黄金色の稲が素敵です。
1枚目のお写真好きです。
投稿: あき | 2009年9月28日 (月) 17時09分
☆シゲさんへ☆
こんばんは。
腰が痛くなるでしょうね。
でも、黙々と作業をされていました。
私とは肉体的にも精神的にも鍛えられ方が違うようです。
☆あきさんへ☆
こんばんは。
我々は何気なく口にしていますが、作る方は大変です。
これは、農業に限ったものではなく、工業製品も同じと思います。
お金を払えば・・・だけではすまされない部分が多分にあるようですね。
写真を気に入っていただきありがとうございます。ちょっと広角過ぎたかなと思ったのですが、状況を説明するには良かったようです。
投稿: さんぽみち | 2009年9月28日 (月) 21時53分
こんばんは♪
頑張っている方には素直に頭が下がります。
こういった方々のおかげで私たちは美味しいご飯を食べることが出来るのですね^^
ありがとうございますと感謝の気持ちで一杯。
投稿: すうすう | 2009年9月29日 (火) 21時27分
☆すうすうさんへ☆
こんばんは。
そうなんですよね。本当の縁の下の力持ちは、決して人前にしゃしゃり出ずに、モクモクと仕事をこなすのでした。
投稿: さんぽみち | 2009年9月29日 (火) 22時42分