「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
こんにちは☀
他の植物とのコラボ綺麗ですね。
巾着田は午後の時間は空いているようですね。
私も平日の夕方に行ってみます。
前回の記事の曼珠沙華も素敵なお写真です。
投稿: あき | 2009年9月21日 (月) 16時55分
こんばんは~
凄い広角によるダイナミックな広がりが凄いです~(@。@”
投稿: Angel | 2009年9月21日 (月) 19時42分
こんばんは。
私は、この連休中に2日連続で巾着田、足を運んできました。
一日目が曇天、二日目が快晴での撮影となりました。
快晴の方が、白飛びしやすくて難しかったです。
シダ植物?の葉とのコラボ、私もきれいだなぁと思いました。
明るい緑と赤って色合いがとてもありますよね。
私事ですが、ブログ、引っ越しいたしました。
理由は、これまでのブログが容量オーバーになってしまったためです。
今後もどうぞよろしくお願いします。
投稿: カメラカメラ | 2009年9月21日 (月) 22時11分
こんにちは
巾着田、昨日私も行ってきました。そして、私も広角ズームレンズを購入したので、ココで撮影してきました。
お写真のような撮り方も良い感じですね~。
普段、望遠系が多いので、どう撮って良いものか悩みました。^_^;
投稿: IZA | 2009年9月22日 (火) 08時49分
☆あきさんへ☆
こんばんは。
まるで自分の葉のような感じでした。
違う植物の衣をまとい、ちょっとだけおしゃれをしているようでした。
☆Angelさんへ☆
こんばんは。
どんどん使いますよ。買っちゃったのですから・・・。
でも、広角でこのような撮影をすると隙間が空き過ぎちゃって・・・。
難しいですね。
☆カメラカメラさんへ☆
こんばんは。
2日間の巾着田での撮影、お疲れさまでした。
ブログの引っ越しの件、了解しました。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
☆IZAさんへ☆
こんばんは。
IZAさんも購入されたのですか。新しい機材が加わると、ちょっと気持ちが高ぶりますよね。何も変わっていないのに、新しい何かと出会えるような気がして。
投稿: さんぽみち | 2009年9月23日 (水) 01時17分