巾着田(2)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
こんばんは~
14mm凄い描写力ですね(@。@”
巾着田へわたしも行ってみたいです^^
投稿: Angel | 2009年9月19日 (土) 21時12分
こんばんは。
私も今日、巾着田行ってきました。
明日も行ってきます。
ちょうど見ごろを迎えていましたね。
14mmの世界、面白い写真がいっぱい撮れそうですね。
投稿: カメラカメラ | 2009年9月19日 (土) 23時07分
こんばんは☆
14ミリの描写がとても素敵ですね。
白い曼珠沙華が綺麗です。
一輪でも綺麗ですが、赤い曼珠沙華の中にあって一段と映えます。
見頃なんですね。
投稿: あき | 2009年9月19日 (土) 23時35分
☆Angelさんへ☆
こんばんは。
広角好きではあるのですが、28mmが一番好きです。
でも、もっと広角の世界はどうなのだろう。そんなことからちょっと無理をして買ってしまいました。
これからどんどん使っていきたいと思います。
☆カメラカメラさんへ☆
こんばんは。
土曜では相当混んでいたでしょう。
良い写真は撮れそうですか?
楽しみにしています。
☆あきさんへ☆
こんばんは。
ぽつりぽつりとある白の曼珠沙華。
目立つのは目立つのですが、意外と変なところに咲いていたりと写真にはどうも不向きなようです。
たまたま白い花の球根が入っちゃうのでしょうかね。
投稿: さんぽみち | 2009年9月23日 (水) 01時09分