« 現地をぶらり(長崎大学) | トップページ | 現地をぶらり(中華街他) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の江の島(2022.06.25)
- 今日の江の島(2022.06.24)
- 今日の江の島(2022.06.19)
- 箱根へ Let's Go !(2022.06.18)
- 今日の江の島(とビックマック)(2022.06.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本年もおよろしくお願いいたします(2022.01.01)
- 群れ(2021.11.02)
- ひまわり(2021.08.27)
- さくらんぼ(2021.05.29)
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
こんばんは☆
遠くまで行かれたんですね。
異国情緒のある景色が、長旅の疲れも癒してくれそうですね。
でも、長旅も気まままにのんびりとですね(^_^)
ネコちゃんは神様のお使いかもしれないですね。
投稿: あき | 2010年1月11日 (月) 23時13分
☆あきさんへ☆
こんばんは。
異国?の地だと何となく旅気分を味わえますね。
行きも帰りも、そして現地もあまり予定を立てずに勝手気ままに町を歩く。
そんなのが好きなもので。
ネコちゃんは、確かに神様のお使いでした。ネコの身体の柄とステンドグラスからの色彩が何とも言えぬマッチングでした。
教会内は撮影禁止なので、写心をしてきました。
投稿: さんぽみち | 2010年1月11日 (月) 23時43分
こんにちは。
凄いですね!24時間も列車に乗ってノンビリと・・・!私にはとても出来ません。昔、香港に住んでいた時にお世話になったお医者さんは白人の方でしたが日本語がベラベラでした。戦前の長崎医科大学を卒業したそうです。いま思い出しました。
投稿: シゲ | 2010年1月12日 (火) 12時58分
☆シゲさんへ☆
こんばんは。

いやいや一度行って見てください。
きっと発見があるはずです。
先ずは12時間から・・・。
シゲさんのお知り合いに長崎医科大学を卒業された方がいるのですね。
いろいろな過去があり、今があることを忘れては行けませんね。
投稿: さんぽみち | 2010年1月12日 (火) 21時55分