« 尾の内渓谷の氷柱 | トップページ | 寒い日もあれば暖かい日も・・・ »
同じような写真が続いてしまいますが、こちらは昨日とは違う氷柱です。 尾の内の氷柱を見に行く途中にありました。 こちらは人があまりおらず、のんびりみることができました。
このような氷柱の他にもそこら中で水が凍っています。 やっぱり秩父って寒いのかな〜
さんぽみちさん、こんばんは☆ 秩父って寒いですよね。 私が行ったときは昼間の時間なのに-1℃でした。 でも、冬タイヤをつけなくても気軽に行けるのでやっぱりいいです。 緑いっぱいの秩父も良いですが、 冬ならでは光景も感動します。
投稿: あき | 2011年2月 8日 (火) 19時20分
こんばんは。 秩父の氷の芸術は有名ですね。最近はライトアップをしているようですね。一度行って見たいところですが寒そうですね。
投稿: シゲ | 2011年2月 8日 (火) 21時00分
これはいいですね! 秩父は比較的身近な所でしたが、こういった所には行けず終いでした。 いつかまた行ってみたいですね。 秩父・長瀞はとってもいい所です(^^)
投稿: KUZU | 2011年2月 8日 (火) 23時11分
☆あきさんへ☆
こんにちは。 秩父ってやっぱり穴場なのかも知れませんね。 比較的近い割にはいろいろとあるようです。 しかし、地味?なものが多いようで、よ〜く調べないと・・・。 ☆シゲさんへ☆
こんにちは。 最近はなのか分かりませんが、氷柱を見せ物にしているのは、寒さがあるからなのでしょうね。 自然の作る造形美には感心です。 ☆KUZUさんへ☆
こんにちは。 秩父・長瀞は四季折々楽しめる場所があるようです。 もう少し秩父を知らなくては・・・と思っています。
投稿: さんぽみち | 2011年2月11日 (金) 13時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 平ガヤの氷柱:
さんぽみちさん、こんばんは☆
秩父って寒いですよね。
私が行ったときは昼間の時間なのに-1℃でした。
でも、冬タイヤをつけなくても気軽に行けるのでやっぱりいいです。
緑いっぱいの秩父も良いですが、
冬ならでは光景も感動します。
投稿: あき | 2011年2月 8日 (火) 19時20分
こんばんは。
秩父の氷の芸術は有名ですね。最近はライトアップをしているようですね。一度行って見たいところですが寒そうですね。
投稿: シゲ | 2011年2月 8日 (火) 21時00分
これはいいですね!
秩父は比較的身近な所でしたが、こういった所には行けず終いでした。
いつかまた行ってみたいですね。
秩父・長瀞はとってもいい所です(^^)
投稿: KUZU | 2011年2月 8日 (火) 23時11分
☆あきさんへ☆
こんにちは。
秩父ってやっぱり穴場なのかも知れませんね。
比較的近い割にはいろいろとあるようです。
しかし、地味?なものが多いようで、よ〜く調べないと・・・。
☆シゲさんへ☆
こんにちは。
最近はなのか分かりませんが、氷柱を見せ物にしているのは、寒さがあるからなのでしょうね。
自然の作る造形美には感心です。
☆KUZUさんへ☆
こんにちは。
秩父・長瀞は四季折々楽しめる場所があるようです。
もう少し秩父を知らなくては・・・と思っています。
投稿: さんぽみち | 2011年2月11日 (金) 13時32分