木漏れ日の中を歩くのはとても気持ちがよい。
これだから山のお散歩は止められないのかも知れない。
下山時に4才くらいの女の子が父親に遅れるててくてくと登ってきた。
女の子が「こんにちは」と言ってきたので、「頑張ってね」と言うと「ありがとうございます」と返されてしまった。
親のしつけがよいのか、彼女自信の気持ちなのか分からないが、とても気持ちよく下山し、帰宅することができた。
ちょっと幸せになれた一時だった。





« 天気がよい日 |
トップページ
| あいにくの天気の中・・・ »
« 天気がよい日 |
トップページ
| あいにくの天気の中・・・ »
こんばんは^^
武甲山に行かれたんですね。
登ってみたいなと思っていますが、
山ガールにはとてもなれそうにありません(^^)
登山中に迷子になっちゃいそうです。
新緑の山が清々しく気持ちが良さそうですね。
日頃の疲れや嫌なことも忘れちゃいそうです。
いつか行ってみたいと思います(いつになるか(^^ゞ)
投稿: あき | 2011年5月24日 (火) 22時03分
こんにちは。
山歩きの感じが伝わりますね!
最近、挨拶をしても返してこない人を時々見かけます。小中学校の生徒は必ず挨拶を返してきますね。学校で躾けられているのでしょうね。本当は家庭で躾けないといけないのでしょうが!
投稿: シゲ | 2011年5月25日 (水) 11時49分
☆あきさんへ☆
こんばんは。
是非登ってみてください。
武甲山は思ったほど大変ではありませんでした。
勿論、山ガールともすれ違いましたよ(メジャーどころでないので少ないですが)。
山登りの間は、仕事のことや嫌なこと、全てを忘れます。だからぶらぶらしちゃうんでしょうね。
☆シゲさんへ☆
こんばんは。
山歩きの感じ伝わりましたか・・・ありがとうございます。
それにしてもできたお子さんでした。親の教育と本人の素直さなのでしょう。何というか、彼女の目がそのような目でした。
投稿: さんぽみち | 2011年5月25日 (水) 21時05分
こんばんは♪
あぁ、森林浴がしたい~。
今年は入梅が早かったですね。
五月は散策が出来ずストレスになってしまいました(^^ゞ
気持のよいお写真を拝見すると元気が出てきます。
ラストの写真が好きです。
大きな木って存在してくれるだけで嬉しい。
投稿: すうすう | 2011年5月27日 (金) 19時52分
☆すうすうさんへ☆
こんにちは。
とうとう梅雨入りですね。
今週末も出かける予定でしたが、中止となりました。
ストレスの溜まるこの季節ですが、雨が降らないと夏が困りますから何とも複雑ですね。
投稿: さんぽみち | 2011年5月28日 (土) 17時00分
こんばんは~
すてきな登山ができたお気持が写真から伝わってくるようです^^
新緑に木漏れ日いいですね(@。@”
投稿: Angel | 2011年5月28日 (土) 19時09分
これからの時期は、まさに山登りシーズンですね!
今年は行けるかどうか分かりませんが、時間を作って手近な所を登りに行きたいです。
深緑の季節や、秋は一番山登りが楽しい時期ですね。
山登りでの一時の出会いというのも、山登りの醍醐味の一つだと思います。
マナーの悪い登山客に辟易しながらも、たまに逢うことのできる、今回の女の子のような心に触れた時、自分の心まで洗われるような気がします。
投稿: KUZU | 2011年5月29日 (日) 11時06分
☆Angelさんへ☆
こんにちは。
新緑の中を歩くのはとても気持ちがよいですよ。
残念ながら雨が続きそうですが、晴れたらぶらぶら出かけたいです。
☆KUZUさんへ☆
こんにちは。
新緑〜紅葉にかけて、山歩きシーズンですね。
山登りって、皆さん挨拶をしてくれるのでちょっと普段と違う空間にいるような気になります。
普段からあんな感じで挨拶を交わせればよいのですが。
投稿: さんぽみち | 2011年5月29日 (日) 18時04分