« すっぽん? | トップページ | 3連休初日、きのこと共に・・・ »

2013年9月 8日 (日)

ぶらっと

7月に購入した青春18切符が余っていたので、ぶらっと出かけてきました。

ただ、「何処へ」と言った目的を持ったものではなく、俗に言う「乗り鉄」
という奴です。房総半島を一周してきました。
カメラもお気軽に・・・ということで、少しばかりお気に入りの
組み合わせである
Nikon D3000 + Nikkor Ai50mmf1.4
を持ち出しました。
D3000は入門カメラ、つまりこれに古いレンズをつけると、オートフォーカスは
もちろん、カメラの露出計すら使えません。
てなわけで、セコニックの入射光(反射光兼用)露出計を持ち出し、露出を測定
しながら、駅や列車の写真を撮っていました。
ポジフィルムを使っていた頃の一枚一枚への気の遣いよう、思い出します。
まあ、所詮デジタルカメラなので、多少外れても何とかなるのでお気軽ですが、
写真を一枚一枚撮っているような気分は味わえます。
 
 
20310907_d30001

« すっぽん? | トップページ | 3連休初日、きのこと共に・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

さんぽみちさん、こんにちは^^
青春18切符、乗り鉄には良いですね。
流れる風景を見ながら列車の走る音に耳を傾ける。
そんな旅も楽しそうです。

以前、西沢渓谷のお写真をさんぽみちさんのブログで拝見させていただきました。
この秋、是非行って見ようと思います(*^_^*)
何とか歩けそうなところまで修行しました(^o^)

こんばんは。
私の写真を覚えていただいて、嬉しいですね。ちょっとは人様のお役に立てることもあるようですね。
 
西沢渓谷へ行かれる予定なのですね。
とても気持ちのよいところです。
そんなに大変なところがないので、きっと景色を楽しみながら歩けますよ。
ただ、人気があるだけに、秋は人で渋滞するかもしれません。
私は今年の初夏に行こうと思っていたのですが、まだ行けていません。
機会があれば、行きたいと思っています。

こんばんは。
デジタルカメラになってフィルム時代と違って撮り方が荒くなっていると
思います。昔はポジはフィルム代が高く現像代も高かったので慎重に
撮っていました。いまは何でもかんでもシャッターを押すようになってい
て自分で撮り方が荒いな~と思います。

☆シゲさんへ☆

こんばんは。
デジタルカメラを使うようになって、相当荒くなりました。
取りあえず、抑えておこうとの気持ちで、軽くシャッターを切ってしまいます。
気軽に撮影できるのはよいことですが、慎重さがなくなったのがいけないところです。
もう少し、一枚一枚をじっくり撮りたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶらっと:

« すっぽん? | トップページ | 3連休初日、きのこと共に・・・ »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ