クロネコ
「クロネコのタンゴ」という歌をご存じだろうか。
何となくコロッとしたネコをイメージしてしまうのは私だけだろうか。
このネコ、左目を怪我しているようで、なかなか開けない。
日陰に逃げ込み、黒が黒に紛れてしまったが、黄色い花がよいアクセントとなったようだ。
今回のレンズは、SIGMA17-70mmf2.8-4.5である。
Nikon D200を購入したときにあまりの画角の狭さにAPS-C用レンズ、しかも純正以外のものを取りあえず購入した。そのときのレンズだ。
安くて、明るくて、寄れること・・・これが選んだ理由。
よって、レンズ内モーターではないので、D3000とのセットでは、マニュアルにてピント合わせ。一番の問題は、逆光にはめっぽう弱いことかもしれない。今の同タイプのレンズは、多少なりともよくなっているのだろうか。
さて、先日どこかへ行ってしまったフィルムが見つかった。
早速現像に出してきた。できが未だ分からず、ちょっとワクワク、ヒヤヒヤ。
フィルム時代は、これが当たり前であり、よい結果を得たいがために、色々撮影を試みたものだ。結果、その授業料はそれなりにかかったのだった。
今回も露出を振ったので、あっという間に1本を使い切った。
さて、できはいかがなものだろうか。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
- カワセミちゃん(2021.03.17)
- カワセミちゃん(2021.03.13)
- カワセミちゃん 2(2021.03.10)
おはようございます。
黒ネコちゃん、喧嘩の後遺症かも知れませんね。我が家の半野良猫の2匹は雄猫ですが去勢済みです。トラ猫が結構喧嘩が強くて縄張りを守っているようです。もう一匹の猫はもっぱら後ろで応援です。
投稿: シゲ | 2014年5月17日 (土) 08時25分