« 西国三十番札所 | トップページ | あじさいとチョウチョ »

2015年6月15日 (月)

西国三十一番札所

三十番札所を訪れた後は、三十一番札所へ。
こちらは長い階段を上って境内につく。
色鮮やかな三重の塔が目に飛び込み、疲れを癒やす。
あじさいが咲いており、のんびりしたいところだったが、三十二番札所を目指すべく出発。
・・・・・・・・・・
ところが、三十二番札所に間に合わず閉門。比較的近場にある三つのお寺を回ろうとしていたのだが、一つを回れなくなってしまった。
またこの地を訪れなさいとの観音様のありがたいお告げと思い、またの機会に訪れることを誓うのであった。
 
20150613_31fudasyo1

« 西国三十番札所 | トップページ | あじさいとチョウチョ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西国三十一番札所:

« 西国三十番札所 | トップページ | あじさいとチョウチョ »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ