興福寺で参拝を終えた後は、観光モード。
4年ほど前に訪れたときに見られなかった、大仏、二月堂、三月堂、四月堂等々。その他元興寺を訪れた。
東大寺、元興寺ともに訪れたことがあるのだが、時が経つと新たな発見があるものだ。
年を重ねることで若き日に見えなかったものが見えるようになるのかもしれない。
一方目は、老眼で・・・何とも皮肉なものだが、違った目がある様にも思えた。
本当は忘れてしまっているだけなのかもしれないけど・・・。
鹿も暑いのか、水浴びをしていた。鹿の行水とでも言うべき行動なのだろうか。
まあ、行水と言うほど慌ただしさはないのだが。
« 西国九番札所 |
トップページ
| なごやめし »
« 西国九番札所 |
トップページ
| なごやめし »
コメント