根尾谷薄墨桜へ Let's Go !
昨年も久々に訪れようと出かけたが、道路が大渋滞。
よって、やめてしまった。
今年は、日が出るころに到着した。
それでも多くの方がきていた。
あいにく、朝日が出ることはなくしっとりした夜明けとなった。
以前ここを訪れてから、10年近くが経つだろうか。
ここもすっかり有名。すっかり公園となっている。
嬉しくもあり、悲しくもありだ。
こちらでも、被写体の脇に人が入ると「ちぇっ!」とのような声も聞こえたり・・・。
何となく雰囲気が壊れてしまうと思うのは、私だけだろうか。
まぁ、私も気持ちは分からなくはないが・・・。
被写体に近づいたり、背景に映り込む方も、 誰しも悪気があってやっていることではないことは言うまでも無い。
もう少し気持ちよく桜を楽しみたいところだ。
« 桜満開 | トップページ | 願成寺へ Let's Go ! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
こんばんは。
ここが本家の薄墨桜ですね!分家の栃木県下野市の国分寺の薄墨桜の写真を撮ろうと思っていましたが、もう終わっているようです。今年は天気が悪すぎました。
投稿: シゲ | 2016年4月 6日 (水) 20時13分