小倉の桜へ Let's Go !
この桜、私の相当のお気に入りである。
ネットがここまで普及する前に(?)、その頃から松本城の情報等は出ていたが、この桜は出ていなかった。
よって、開花時期が分からず、栃木から毎週この桜の開花を見に来ては帰ると言ったことを繰り返していた。そして、数週間後にやっと開花した状態を見ることができた感動を覚えている。
あれから×年。再びこの地を訪れた。
夕陽に照らされる桜をイメージして、時間を選んだ。
道路が混んでおり、日が山に隠れる直前に到着した。
ただ、こちらも随分人が訪れるのか、そして、人様の畑に入られる方がいるのか、ひもが張られていた。
先日、高山祭でもあの混雑している中で、三脚を立て、頑として動こうとせず、ぶつかればしかりつける方がいた。
にわかカメラマンとでも言うべき方なのかもしれないが、もう少し気持ちよく皆で楽しめないものかと・・・いつものように思ってしまった。
主役は現地の方であることを忘れてしまっているのだろうか。
« 黒船桜へ Let's Go ! | トップページ | 荘川桜へ Let's Go ! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは^^
見事な一本桜ですね。
私は一本桜が大好きです。
行ってみたい、です(^^)
また行きたいところが増えました。
真岡鉄道でもカメラマンのマナーの悪さが報道されました。
菜の花を踏み、線路に出る。一部の方ですが。
投稿: あき | 2016年4月23日 (土) 20時18分
こんにちは。
これはまた見事な桜ですね。白い桜も綺麗ですね。夕日に映えるのでしょうね。
最近カメラマンのマナーの悪さが目につきますね。カメラ人口が増えたからでしょうか?三脚禁止でも平気ですね。
投稿: シゲ | 2016年4月24日 (日) 14時38分