熊本地震
熊本地震により被害を受けられた方々に、心からお見舞い申し上げます。
名古屋近くにも自衛隊の基地があるようで、救援部隊の車列を目撃した。
一日も早い復旧をお祈りします。
地震国日本と言えど、阪神淡路、東日本の記憶が新しい中、またも大きな地震だ。
これら地震以外にも新潟等でも大きな地震が多々発生していた。
名古屋へ来てから、不気味なくらいに揺れない。
名古屋市のハザードマップによると、現在住んでいることは腰くらいまでの津波が来るらしい。
毎度、このような震災が起こる度に防災意識が一時的に高まるが、こればかりは忘れた頃に・・・なのかもしれない。
一方、原発もだいぶ気になる。東日本のときの東電の水蒸気爆発(?)では、東日本が終わったと思ってしまった。人間が作り出したもので、人間が滅びていくような気がしなくもない。
文明の恩恵とその反対にあるもの、その判断を絶えず考えながら生きていく必要がある。
« 畑のしだれ桜 | トップページ | 高山朝市へ Let' Go ! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
こんばんは
熊本の地震、まだ終息がされていず
被災された方たちがお心を思うと・・・・
ブログで交流をしている方が
熊本に住んでいらして
更新もされていないのでとても心配です。
投稿: あき | 2016年4月17日 (日) 20時15分