御在所岳へ Let's Go !
昨年、御在所岳をブラブラした際に、冬の写真を見た。
霧氷やらエビのしっぽやら・・・比較的近くにこんなところがあるのなら、一度は冬に行ってみようと・・・しかもロープウエイで登れちゃうのだから。
で、寒くなってから、いつ行こうかいつ行こうか・・・と気持ちだけはあったものの、朝目が覚めると寒くて布団に逆戻りを繰り返していた。
気がつけば、桜の開花予報がされる季節となってしまった。
温かくなってきたので、何となく出かけるのも苦ではなくなったものの、早朝はまだ寒い。
こんな感じで、出撃のための理由(実際には布団から出ない理由)を考え、ぐだぐだしている間に出発時間がどんどん遅くなり、結局13時過ぎに現地に着くのだった。
この時間だと、さすがに霧氷なってありゃしない、運が良ければエビのしっぽが残っている程度。
己の怠け癖がこうさせているのだから、誰も攻めるわけにも行かず。
登る前の ロープウエイの切符売り場では「本日霧氷なし」、天気ボードを見ると「朝:霧、昼前:曇」となっていた。
つまり、朝早く来ても霧、または曇・・・おまけに霧氷なし。
グズグズていた自分に・・・やっぱ、布団に少しいて正解だった・・・とささやくのだった。
天気が良く、気持ちよかったが、サングラス、ストック等々、久々のハイキングに忘れものが多く困ったハイキングとなった。
« 熱田神宮周辺 | トップページ | 熊野へ Let 's Go ! »
素敵なショット、・・・・・・・。
美しいですね。
見せていただき、 siawase気分です。
ありがとうございました。
投稿: siawasekun | 2017年3月 4日 (土) 02時35分
こんにちは。
綺麗な写真ですね!やはり行って良かったですね!
投稿: シゲ | 2017年3月 5日 (日) 10時46分