伊雑宮へ Let's Go !
名古屋へ来てから毎年御伊勢さんを訪れているが、今年はまだ訪れていない。
できれば「しまかぜ」に乗って・・・なんて考えているから余計にだ。
こんな事を気にしながら今年も半分が終わってしまう。
色々調べると伊雑宮なるものがあることを知った。
しかも御田植祭が開催されるとのこと。
今年は御伊勢さんではなく、伊雑宮を訪れることにした。
御田植祭は、中学生くらいの子供達で構成されているようだが、朝から夕方までちゃんとその任務をこなしていた。
先の多度のお祭りも同様だが、若い方が頑張っているお祭りを見ると何となく、安堵感があるのだ。
そして、お祭りが終盤を迎えるころには、やはり中学生らしき方々が町の掃除を始める。町が一つになっている様に感じた。この町はよい町なのだろうな・・・と感じた。
« 久々のドクターイエロー | トップページ | 笑顔、笑顔、笑顔 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 曇の合間からの夕焼け(2021.01.27)
- 冬の夕日は優しい(2021.01.20)
- ごっくんできず(2021.01.18)
- 江ノ島と富士山(2021.01.16)
- 行先表示板(2021.01.14)
こんにちは^^
中学生くらいの方の田植え、同じ笠に衣装、
良いですね、こういう光景(^^)
きっと裸足だと思うのですが、
泥の中に素足を入れて、私もやってみたいです(*^^*)
今日はこれから紫陽花でも撮影に行こうと・・・
投稿: あき | 2017年6月26日 (月) 10時26分