お見舞い申し上げます
台風の被害に遭われた方におかれましては、色々大変なこともあると思います。
お見舞い申し上げると共に、早く日常生活に戻られることを祈っております。
特にブログで親しくしてくれていただいている方のご近所(?)と思われる地域の名前も見られます。
落ち着いたところで、ご連絡いただければ幸いです。
私の住んでいるとことでは、先の15号と比べると穏やかに感じていましたので、まさかこんなに大きな災害をもたらすとは。
日に日に明らかになる災害、雨台風の怖さを知りましたが、温暖化が進む現在、今後もこのような大型で、勢力を維持した台風はやってくるでしょう。
そして、改めて自然の大きさを知るのでした。
なるべく最小限の被害でおさまるよう、日頃の心がけが必要なのでしょう。
先の台風の後、ラジオを聴ける無線機を購入しました。
テレビ中継も情報源としては有り難いのですが、なんとなくテレビ映りのよい(?)、被害の大きなところを中心に報道されるようで、全体像が見えません。
これは、東日本大地震の時も同じかもしれません。
テレビと比べラジオは、現在の各地の状況を淡々と伝えていたのが印象的でした。
このようなときはラジオの方が良いのかもしれないと思ったりもしました。
実際身近に起こらないと自分のこととは思えないのが人というものなのかもしれませんが、先の、そして今回の台風を経験に改めて身近な対策を色々考えてみたいと思います。
« 安達太良山へ Let's Go ! | トップページ | えのすいへ Let's Go ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 週末の天気が気になるところ(2021.03.24)
- カワセミちゃん(2021.03.17)
- カワセミちゃん(2021.03.13)
- カワセミちゃん 2(2021.03.10)
コメント