さくらが開花
とうとうやってきましたこの季節。
出勤時に見るさくらの木も日に日に花をつけています。
おまけに出社時と帰宅時とで花の多さが変わっているから嬉しいものです。
この3連休を期待していたのですが、ちょっと厳しそうですね。
さて、今週に入り、通常モードに戻りつつあるのか、電車、駅のトイレ等々、自粛が始まる前の通りの混雑ぶりです。
で、車窓から外を眺められないときに目にとまったのが、車内に貼られたキティちゃんと思われるネコが書かれた広告。
見間違いでなければ、女性用の脱毛に関する広告のようだ。
広告はともかく、キティちゃんが脱毛の宣伝をするのは如何なものだろうか?
キティちゃんの脱毛後の姿を想像しながら電車に揺られるのだった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダイヤ改正(2021.01.13)
- 新年明けましておめでとうございます(2021.01.01)
- 何でこんなことに???(2020.11.14)
- アベノマスク ”やっと” 届く(2020.06.04)
- さくらが開花(2020.03.18)
この3連休はいい天気、桜開花宣言も出てウキウキ気分のはずなのに・・、この閉塞感は何なのでしょうね。彼岸の21日はカミサン実家(埼玉東松山)の墓参りに行きます。例年3連休のお彼岸は高速大渋滞になりがちですが、皆さん外出を控えて道路は空いているような予感・・。
投稿: ローリングウエスト | 2020年3月19日 (木) 21時13分
この3連休はいい天気、桜開花宣言も出てウキウキ気分のはずなのに・・、この閉塞感は何なのでしょうね。彼岸の21日はカミサン実家(埼玉東松山)の墓参りに行きます。例年3連休のお彼岸は高速大渋滞になりがちですが、皆さん外出を控えて道路は空いているような予感・・。
投稿: ローリングウエスト | 2020年3月19日 (木) 21時13分
こんにちは。
確かにここの数日前から人出が戻りつつあるように感じます。
新型コロナウイルスに飽きてきたのか、馴れてきたのでしょう。
投稿: シゲ | 2020年3月20日 (金) 13時45分