四季 〜春(桜)〜
コロナウイルスが未だ猛威をふるっています。
これ以上多くの患者、亡くなられる方が増えないことを祈るばかりです。
そして、医療関係者の皆様他、食料他日用品等、我々が日常生活を過ごすのに欠かせない業種の方、このような環境、状況の中、大変ご苦労をおかけしますが、お力をお貸しくださいますようお願いいたします。
我々ができることは、ただただこれ以上感染を広げないことくらいしかありません。
これから桜の開花を迎える地域もありますが、今年の桜見物は終わりとなります。
今年撮影分をこれまでの画像集に追加しました。
外出自粛の中、駄作集にて春を楽しんでいただければ幸いです。
来年の今頃は、皆さんが桜の木の下で、桜に負けないくらいの笑顔満開となるを楽しみにしておきます。
四季 〜春編〜
« 四季 〜冬〜 | トップページ | Good bye 新十津川駅 〜札沼線の思い出〜 »
こんばんは。
綺麗ですね!傑作集です。
投稿: シゲ | 2020年4月13日 (月) 22時28分
おはようございます
とてもとても素敵なショットばかりですね。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
投稿: siawasekun | 2020年4月18日 (土) 02時21分
家籠りが続く毎日、小生も昔のお蔵入りの写真を引っ張り出して記事を公開しています。録画したまま見ていない映画、日頃聴けない音楽や読んでいなかった本を読む機会になったかもしれませんね。今年は2月~6月で末に計画していた登山やミニ旅行など次々に中止にしました。このご時勢では人混みに出かけてはいけないので一人でオープンエア散策してストレス解消しています。これから人々の暮らし・日本経済は一体どうなっちゃうんでしょう。
投稿: ローリングウエスト | 2020年4月20日 (月) 19時30分
こんにちは。
四季~春編~、絶景ですね。
小岩井農場に私も桜を撮りに行ったことがあります。
岩手山を背景に一本桜、良いですね。
今年は観賞自粛になってしまい残念です。
四国の旅は延期しました。
ホテルから何度もメールいただいて
お断りするのが辛くて、
でも、終息し次第からなず行きますとお約束をしました。
ご近所はお店がしまりひっそりとしています。
知り合いのおじさんが自分の土地建物の人は立て直しがきくけど
テナントはかなり厳しいと言ってました。
おせんべいをたくさんもらって喜んでいる私(笑)子供の頃から知っているの方なんです。
投稿: あき | 2020年4月21日 (火) 14時48分