お台場の思い出
添付写真もポジからのスキャンしたもの。
写真の記録を見るとレインボーリッジが開通したのは、1995年のようだ。
レインボーブリッジが開通したとのことで、友達と歩いて渡ったのだった(当時の交通手段は車か歩きだったような・・・当然車は所持しておらず)。
今も歩いて渡れるのかは分からないが、できたての橋を汗びっちょりでひたすら歩いた。
撮影は、7月の夕方。しかも晴天。若さ故できたことかも知れない。
できれば、夕焼けに染まったレインボーブリッジを撮影したいとの気持ちから、こんな(無謀な)行動にでたのだと思う。
某テレビ局も未だ稼働しておらず、一部のフロアに(工事のための?)電気がつく程度、そして、多くのビルは夕方にもなると夕闇に沈んでいった。
レインボーブリッジの写真にしようかとも思ったが、東京タワーが目についてしまい、こちらを掲載することにした。
この日は、とても夕焼けが綺麗だったことを思い出す。
今もお台場に行けばこんな東京タワーが見られるのかは分からないが、やっぱ、東京タワー、かっこいい!
« 近所のツツジ | トップページ | ひっそりと改修を終える »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
コメント