« 元気印のひまわりは・・・ | トップページ | 冨士浅間神社へ Let's Go ! »

2020年8月 2日 (日)

鳳凰現る!?

天気が良かったので、ぶらっと江ノ島まで行ってきた。

えのすいの年間パスポートもそろそろ切れるし、来週からお盆休みまでは事前予約になるので、気が向いたときに・・・とのことだ。

夕方の短縮版イルカショーを見てきたが、お気に入りのトリーターさんを見ることができて良かった。

イルカと共に、この方の笑顔に何度救われたことか・・・遠くから見ていても一番いい笑顔をしているんですよね。

えのすいでは先日イルカの赤ちゃんも生まれたし、コロナの悪い話ばかりではないのだ。

今年の海岸には海の家がなく、ちびっ子連れの家族が楽しそうに遊んでいるようだ。

いつもより少なめの人出は、のんびりとした休日を過ごさせてくれた。

江ノ島を撮影した写真だが、右上の空の雲が、何となく鳳凰に見えないだろうか。

肉眼では気づかず、モノクロ、且つコントラストを上げてよく見えるようになったのだが、如何だろうか。

まぁ、点が3つ、目、口のように並べば人の顔に見えてしまう、と言うような同レベルの錯覚と言われてしまえばそれまでだが・・・。

 

さて、話は変わり、人出が少ないのは、コロナの感染者数が増えているから、皆さん外出を控えているのだろう。

最近は、尾身さんの報告も増えたが、なんか違うような・・・政治家でもない方が、経済と医療の両方を加味した発言をなされているようで、違和感を感じる。

本来は、西村さんの役目だろうが・・・厚生大臣の発言ってほとんど見ないような・・・。

更に言えば、最近は安倍さんも・・・。

国会は閉じたままだし、法案なくも(?)国民の声には耳を傾けてもらいたいものだ。

特に、国家議員さんは自身の選挙区で相談窓口でも開いたら如何だろうか。

選挙の時だけでなく、今こそ国民に近寄っていってもらいたい。

勿論、握手は不要であるし、事務所の有効活用にもなりそうな気がしなくもない。

選挙カーならぬ、ご意見伺いますカーを走らせれば、いろいろな国民の声が聞こえてきそうだが。

っと、余計なことを書いてしまった。

ルパン三世の石川五右衛門が、斬鉄剣で相手を切り刻んだ後の気持ちもこんな感じかも知れない。

 

20200802-enoshima605

« 元気印のひまわりは・・・ | トップページ | 冨士浅間神社へ Let's Go ! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

空に現れた鳳凰を写真に収められ見せて頂けて霊験あらたか!様変わりとなりましたね!「陽光サンサンで明るい気持ちで本格的な夏を迎えたい!」・・ですが、今日は命に危険を感じるような猛暑!熱中症とコロナ対策の両方に気を付けていきましょう。この写真でコロナ退散~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 元気印のひまわりは・・・ | トップページ | 冨士浅間神社へ Let's Go ! »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ