« 蓬莱橋へ Let's Go ! | トップページ | 黄色もよいもの »

2021年4月16日 (金)

河口湖畔にて

河口湖の桜は、これからと思っていたが、すでに満開。

もしやと思い、忍野他も調べてみたら、すでに満開だった。

今年の桜の開花は、相当早い(早いと言われている通りだったとのことだけだが)。

慌てて、現地に行ってみたが、富士山には次から次へと雲が追い重なる。

結果、富士山は雲の中へ。

朝方だったらよかったのかもしれないが、最近の空は、どことなく濁っていて綺麗ではない。

今年の富士山は、雪も少なめだし、空は汚いし・・・を言い訳に富士山以外を撮影して帰宅した。

やはり、観光地は、多くの方が訪れているようで、どこも混雑していた。

そんな場所は、あまり人様に近寄らず、ざっと雰囲気を楽しんで、あまりのんびりすることなく、そそくさとその場を離れるようにしている。

先の通り、この日は、幸い富士山が隠れたので、余計に滞在する必要がなくなった。

富士山が雲で隠れてしまうと、いつもなら悔やまれるが、コロナのことを考えると、早々に引き上げる機会を与えてくれているよにも感じた。

20210411-kawagutiko605_00001

 

« 蓬莱橋へ Let's Go ! | トップページ | 黄色もよいもの »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

さんぽみちさん、いつも素晴らしい作品をありがとうございます。
今は三密は避けたいですね。
富士山が早く帰りなさいと言ってくれたんですね。
早く安心安全で出かけられる日が戻って欲しいです。
首都圏よりも寒いので、桜以外の花も一気に咲くのでしょうか?
豪華な春をありがとうございます。
お見事バグースです。

5月スタートは全国的に雹が降ったり雷がなったり不安定な天候、宮城県北部は震度5強の地震、出港した豪華客船はコロナ感染で引き返してくるなど、散々なGW予兆のような感じです。自粛期間でどこに行っても休業や閉鎖で気分も落ち込みがちですがこんな時こそ日頃、自分が取り組めていなかったことを整理するにはいい期間かもしれません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 蓬莱橋へ Let's Go ! | トップページ | 黄色もよいもの »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ