阿弥陀寺へ Let's Go !
近場で紫陽花の名所を調べていたら、箱根に阿弥陀寺というお寺があるらしい。
あじさいの季節には人々が集まるとのことだが、鎌倉の名所ほどの人ではないよう。
結構急な勾配を登った先にお寺が静かにたたずんでいた。
自分がついた時は、入れ違いで1名のみ。
その後、ガイドさんらしき方が2名やってきた。
詳しそうだったので、少しばかりお話しした。
参拝者があまり少ないが、ハイキングの流れで来られる方が多いとか。
また、外国の方もたくさんこられているとのことだった。
日本人に知られていないお寺、意外とたくさんあるのだ。
さて、現地にはおじぞうさんがいっぱいいらっしゃった。
しとしとと雨が降る中、おじぞうさんは紫陽花にか囲まれ、静けさの中の美を楽しんでいるかのようだった。
« 紫陽花だけじゃないぞ、明月院 | トップページ | 阿弥陀寺までの道のり »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
コメント