ソレイユの丘へ Let's Go !
とうとう始まったオリンピック。
正直あまり興味はないのだが、東京となれば・・・とりあえずBGMのようにテレビをつけている。
正月の箱根駅伝のような感じだ。
とは言っても、箱根駅伝はぐうたらな生活な中、転がりながらも結構ちゃんと見ていることを伝えておく。
オリンピックに興味がなくてもアスリートの活躍には興味はあるのだ。
なんというか、オリンピックという大会そのもに興味がないとのことなのだろう。
オリンピックって誰のため、何のために開催されるのだろうか・・・今回の東京オリンピックは、如実に表していたように思う。
話を元に戻すと、開会式当日はブルーインパルスが飛行するため、出撃してしまおうかとも思いで撃準備をしていたのだが、このところ感染者が増えていることもあり、中止とした。
あえてリスクをとりに行くこともないとの判断だ。
ニュースなどを見るとブルーインパルス見物に限らず、競技場周辺もその人だかりというものはすごかったようで、行かなくて正解だったようだ。
で、比較的近場(?)のひまわりを見てきたが、小さな品種のひまわりは咲いていたものの、いつも見るようなひまわりは、まだまだ先のようだ。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
コメント