善光寺ご開帳へ Let's Go !
昨日は、善光寺ご開帳へ行ってきた。
前回のご開帳では、以前同じ会社に勤めていた方が、一生懸命私の名前を叫んでいたことを思い出す。
所詮同性の他人を探しているのだろうと、気にせず、人混みを歩いていたのだが、声が後ろからついてくる。
そして、その声の主に私は捕まったのだった。
呼んでいるのに、どんどんいっちゃうから・・・と。
まさかこの人混みで、私なぞ目にくれる方はいないと思っていたのだったが。
どこかで誰かが見ているから、悪いことはしちゃならんとのことなのだろう。
その後も善光寺はしばしば訪れている。
前回訪れたときは、坂東三十三箇所が終わった際のお礼参だったような。
やっぱ、ご開帳は良い。
回向柱に触れるだけで、心洗われるような気持ちになる。
朝方は、安曇野の桜をみてきたが、残念なことにすでに葉桜。
そんな気持ちは何処へやら。
もちろん、善光寺近くの桜もだいぶ散っていた。
善光寺を後に、今回のもう一つのお目当てである像山地下壕見学へと。
戦争特番か何かで知ったこの地下壕。
以前から来て見たかったのだが、やっと来ることができた。
ウクライナでの戦争を考えると少々複雑な気持ち。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました (https://sampomichi-2.moe-nifty.com/blog/)(2022.09.14)
- 今日の江の島(2022.08.31)
- 「四季 〜夏〜」を更新(2022.08.28)
- 「お散歩景色 〜江の島〜」を更新(2022.08.28)
- 今日の江の島(2022.08.27)
コメント