木曜だか、金曜のニュースで、岡崎市にある奥山田の桜が見頃と伝えていた。
聞いたことはないのだが、樹齢1300年(?)らしい。
それなりの大木であることは間違いなさそうだ。
天気がイマイチなので遠出はやめて、近場の岡崎へ行くことにした。
この時期ともなれば、遊びの日はどういうわけか苦にならずに目が覚め、苦にならずに出撃できる。
天気予報は雨が降るようだったが、幸い曇ともなれば、なおさら足取り軽く・・・。
現物は思ったよりも小さい木だったが、綺麗なしだれ桜だった。
近くの小川沿いにも桜が植えられており、のんびりした時を過ごした。
この後岡崎城へ行こうか悩んだが、混雑必至であり、昨年行ってみたので、今年は別なところへと思っていた。
しかし、雨がパラパラ降ってきたのでこれは中止とした。
最近のコメント