さて、蓮も今日で終わりにします。 同じような写真ばかりになってしまいましたが、これも腕のなさと言うことで。 今週末は、出社か、休むか・・・やっぱり土日は休まなくては・・・ねっ。
花びらが水面に浮いている姿は美しいこともありますが、ほろりと落ちる花びらにちょっと切なさを感じます。
大きな花が咲きそろうと綺麗ですね。
ピークを過ぎた花も多かったようですが、まだつぼみもあり、もうしばらくは楽しめるのではないでしょうか。
今週は、蓮の花ばかりをアップしていきます。 似たような写真ばかりですので、ちょっと飽きちゃうかも知れませんが。 青空が広がっているとまた違った写真になったかも知れません。
昨日も会社にご奉仕。今日も・・・やってられんわ!と思い、今日は行くのを辞めました。 と言うことで、違う場所へ。 既に皆さんが足を運んでいる行田市の古代蓮の里です。 大分寝坊しましたが、午前中に到着。少し曇っているような、少し晴れているような天気でした。
SL かたつむり ひまわり イルミネーション バレーボール 不老ふ死温泉 京都 彼岸花 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 春 札所 桜 梅 棚田 森林公園 横浜 河津桜 津和野 海 温泉 犬 猫 祭 秩父、長瀞 空 紅葉 紫陽花 花 花火 蒸気機関車 蓮 虫、昆虫 蝶 趣味 那智 鉄道 鎌倉 長岡 駅伝 魚眼レンズ 鳥
最近のコメント