名古屋移住後初の秋。
今年も早川渕の彼岸花を見に行ってきました。
日中はちょっと暑い日がまだあるけど、すっかり秋ですね。 朝晩は、虫たちの合唱が絶えません。
台風がやってきましたが、久々の来日。 来てくれるのはあまりうれしくないけど、来ないのもちょっと考えもの。
そんな中、ぶらっと彼岸花を見てきました。 場所は、深谷から近い早川淵。 この場所を知ってから巾着田にはすっかり行かなくなりました。 規模は全然違うけど、私には満足できる場所です。
随分暗くなってきた上に雨が降ってきた。 ん〜ん、台風がやってきたのだ。
いよいよ仕事です。 ちょっと頑張っている彼岸花を見つけました。 この花のように頑張れればよいのですが、ちょっと憂鬱です。 皆さんも頑張ってください。
これで、巾着田シリーズを終わります。
そろそろ巾着田の彼岸花も飽きてきた頃と思います。 また、もうじまたも仕事が始まっちゃいますね。 休みって何でこんなに早く終わっちゃうのでしょうかね。
他の植物の葉との組み合わせが綺麗だったので撮影してみました。
※自動配信中のため、コメントを返信出来ません。ご了承下さい。
普通に撮影。 今回は、マクロと広角ズームの2本でした。 夕方、しかも曇天のためISO800位での撮影が多くて・・・便利と言えば便利かも知れませんが・・・。
※自動配信中のため、コメントに対する返信ができませんので、ご了承ください。
今日は出勤日。明日から休みなんですよ。 さて、どうしてもこのレンズを使いたくって、無理矢理使いました。 先日購入しちゃったんですよね。14mm世界が気になって。 本当は逆光で使ってみたかったのですが、また次の機会にテストしてみたいと思います。
巾着田に行ってきました。 何年ぶりか忘れましたが、久々の巾着田。 野暮用もあり午後からの出発でした。 雲行きが怪しかったですが、何とか天気は持ちました。 やれやれ。
SL かたつむり ひまわり イルミネーション バレーボール 不老ふ死温泉 京都 彼岸花 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 春 札所 桜 梅 棚田 森林公園 横浜 河津桜 津和野 海 温泉 犬 猫 祭 秩父、長瀞 空 紅葉 紫陽花 花 花火 蒸気機関車 蓮 虫、昆虫 蝶 趣味 那智 鉄道 鎌倉 長岡 駅伝 魚眼レンズ 鳥
最近のコメント